おはようございます^^
フォトブランディング・アドバイザー
白河 葵(しらかわ あおい)です♪

お正月も三が日が過ぎました…
早いですね~
(朝からこのような画像ですみません…)
2018年の始まりもビールで乾杯!
と盛り上がるところでしたが
今年は元旦から5名の
フォトブランディングサポートを開始しているので
メンバーのみなさんとともに
本気の30日を駆け抜けています。
5名とも意欲的で
一生使えるテクニックをマスターしてもらい
人生変えてもらいたいと本気で思っています。
そして、冒頭の写真は
垢抜けた笑顔が作りづらいだとか、
照れがある…
といったあなたに
・無邪気さ
・躍動感
といった感情を
表情に出しやすい方法としてお伝えしようと思い掲載しました。
ぶはぁ~!ビールうまい‼︎
という画像ですが
このように強い感情からくる表情は
日常生活の至るところに埋もれていますよね。
自身の表情に意識をおいて
ぜひ活用してみてください。
また、
この原理を活かして
—————————————
写真を撮られる時はどんな時も
“明確にイメージする”
ってことが本当に大切になります。
————————————–
これは明日、詳しく説明ブログを書こうと思うのですが、
普段、何気なく表情に表しているけど
・鏡で見ているわけでもないし、
・自撮りしてチェックしてるわけでもないので
自分がとっておきの場面で
“どのような表情をしているかわかっていない”
ケースが非常に多いです。
『こういう時に
こういう表情をしている』
を自身でわかっている人は写真を撮られる際にも
同じような表情を作ることができるのです。
これってとても大切な自己認知ですね。
強い感情が現れた時、
あなたの表情をぜひチェックしてみてください。
きっと写真撮影で活かせるテクニックになります♪
PS:
『1日たった1分で出来る表情筋トレーニング7Step無料動画講座』
▼LINE@はじめました♪▼
~期間限定プレゼント~
通常価格30,000円のセミナーで録画した
映像の一部を無料でプレゼント
QRコードまたは
下記の友だち追加ボタンから
友だち追加してください。
↑スマホの方はタップで友だち追加

「@ses7502k」
※ID検索からも追加できます
コメントを残す