【新☆ブログ内講座】写真うつりを良くする『ラフフェイス術』〜vol.⑤〜

おはようございます

写真うつりのコンサルタント
白河 葵(しらかわあおい)です
{2C54E38C-A9B6-48E9-88D9-922232E25C26}

ロングファ〜を身につけてのレクチャーで

本日もよろしくお願いします
今日は昨日までの姿勢を活かした
ポージングにおいての表現の部分をお伝えしていきます
                     【S字ライン】
写真うつりなどで、真っ直ぐ立って撮られるより
立体的にみせる意味もこめて「S字ライン」を使うことで躍動感や立体感を表現することができます。また、ヒップラインやクビレといった女性らしいラインを表現することもオススメしております。
腰をひねって身体にS字ラインを作り立体感を出す。(足腰に角度をつけても下半身は前を向いていること)
{537E70A1-717C-4123-A433-D24BF85B1FEF}

                   
                    【デコルテについて】
女性を美しく見せるためにデコルテを強調していきましょう正しい姿勢、軸をブラさない程度に胸をはるイメージとデコルテ全体がお顔だと思ってスタイル美人を目指しましょう
{0F422EC9-B914-4D54-B9A6-64058F45719A}

         
                           【柔軟体操】
正しい姿勢を維持するために毎日の柔軟体操(ストレッチをオススメします。
・筋肉が硬い
・女性らしい曲線
・ポージングのバリエーション
改善し「心のオーラ」に繋げられる誰にでも続け健康でいられる体操ですね♪
{76414B92-4639-4A09-93A0-4C16F0BCAEF9}
全てにおいて大切なことは続けることです。
自分でペースを設定し確実に実践できる心がけをしていきましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です