こんばんは^^
フォトブランディング・アドバイザー
白河 葵(しらかわ あおい)です♪

暖かくなると露出が増えてきます。
二の腕は
・壁体操をしたり
・腕立て伏せ
・重い荷物をもつ
・子どもを抱っこ
したりしてできるだけすっきり保てるよう準備したりします。
特に即効性があるのは
椅子を使った腕立てです。
①イスに座る方向で前に立ちます
②両腕をイスについて腰を下げひざを直角にします
③手の幅は肩幅くらい、指先は体の方へ向けます
椅子を使うのがニガテな方は
イラストの体勢を床でしてみてもいいと思います。
・角度は直角は難しいので外側に向け
・肘を曲げる(1番効かせたいところに圧をかける)
▼初めはそんなに深く曲げなくても
・呼吸を整えながら
・ゆっくりゆっくり
・余裕がある方はかかとを持ちあげて
・腹筋も意識して
▼軸をしっかり保つことも大切になってきます
(腹筋に力を入れるとカラダの軸を保ちやすい)
少しずつペースをつかんで
楽しく絞れる方法を発見していきましょう♪
コメントを残す