こんばんは^^
フォトブランディング・アドバイザー
白河 葵(しらかわ あおい)です♪

今日は正しい姿勢と重心のかけ方を
確認したいと思います。
上記の写真、重心がどちらの足に
乗っているかお分かりでょうか?
右足のかかとの上に1本の縦の線を引いたとき
軸がしっかりラインを描いております。
(1本のライン上に立っているということです)
・腰は若干ひねり
・胸をはり
・お腹を引き上げる
ことに気をつけています。
なぜ気をつけるかといいますと
壁を使う【基本姿勢】は
この3点を中心に成り立っているからです。
骨盤からデコルテにかけて
しっかり軸を保つことで
応用を効かせたポージングにも繋げられます。
変わって
こちらの写真は

顔を反対側に少し傾けていますね♪
顔を見せる角度によって
身長が高く見えたり・低く見えたり
足を長くみせたり
顔にアクセントを持ってこれたり
写真うつりを変化させることができます。
この【重心のかけ方】と【角度】を意識して
あなたのベストポージングの発見に繋げてくださいね♪
コメントを残す