こんにちは^^
フォトブランディング・アドバイザー
白河 葵(しらかわ あおい)です♪

ポージングで大事なものとは何か…
と質問をいただくことがあるのですが、
ズバリ
・重心
・軸
・指先
といったところでしょうか。
重心と軸はある程度聞いたことがある人も居ると思うのですが、
【指先】って結構難しく
意識もしづらい部分で、
見事に素人感・プロ感が明白に分かれてきます。
指先まで神経を通わせて
まるで付け爪やネイルを
披露しているかのように
・丁寧に
・立体的に
・清楚に
・ゴージャスに
振舞ってほしいものですね。
例えば、
《上記画像》
服を掴む時は
5本指全体でギュッと握りしめるのではなく
ふんわり親指と人差し指で上品に添えるイメージで置くなど、
普段ポーズをとる時の自身の指先に注目してみてください。
意識しだすとどんどん指先の使い方を
自然に添えられるようになります。
ジャケットを握る手も、
同じように意識して
親指と中指と人差し指を添えるように
表現してみてください。
練習あるのみですね♪
コメントを残す