【新☆ブログ内講座】写真うつりを良くする『ラフフェイス術』〜vol.①⑧④〜

こんばんは

写真うつりのコンサルタント
白河 葵(しらかわ あおい)です
{F95E3EA1-C5A4-42C7-8100-1E4ECD8C6962}
白ご飯をあっという間に雑穀米に変えちゃう
こちらの『香ばし十五穀』。
オススメです
・発芽玄米
・黒米
・もち米
・そば米
・黒豆
・小豆
・もちあわ
・もちきび
・大麦
・はと麦
・黒ごま
・白ごま
・アマランサス
・とうもろこし
・ホワイトソルガム
お米と一緒に炊くだけで
十五種類の穀物と豆のうまみで
ぎっしりつまった“穀物ごはん”に生まれ変わります
食事に気をつけ
運動・睡眠ともに
バランスのとれた
生活習慣を心掛けたいですね
そして、昨日お話しした
【活性酸素について】
<活性酸素の発生原因>

紫外線
大気汚染
電磁波
たばこ
激しいスポーツ
ストレス
医薬品
排気ガス
加工食品、食品添加物
殺虫剤
X線(レントゲン)




などがありますが、
この活性酸素の負の要素を受けたことより

体内のエネルギーを循環させている
“ミトコンドリア”が減少し
様々なカラダの不調にぶつかるケースがあります
わたしも、活性酸素の負の影響を受けて
体調不良を経験することがあります





そんな時は

〜からだイキイキ・こころワクワク〜
【ミトコンドリアを活性化する9つのポイント習慣】



で『若さと健康』をテーマにエネルギーチャージに勉めます
ではどのようなものか…
それは

【第1の習慣】「朝陽を浴びる」


【第2の習慣】ゆっくりと「深呼吸する」


【第3の習慣】「唾液を出す」


【第4の習慣】「寝る」


【第5の習慣】「入浴する」


【第6の習慣】「歌う」「躍る」


【第7の習慣】「四股をふむ」


【第8の習慣】「胸を張る」


【第9の習慣】「感動する」




というものです。

そんなに難しくない項目なので

毎朝の習慣に取り入れてみます

気になった方はぜひ一緒にtryしましょう



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です