おはようございます
写真うつりのコンサルタント
白河 葵(しらかわ あおい)です

そして、エンターテイナー
大城さん&谷本ミーナさん
世界の舞台で活躍されております
わたしの憧れのモデリングのみなさま方です

わたしの世界に対しての入り口は
写真うつりのコンサルタントとして
▪️生きた表情
▪️自分らしい笑顔
▪️思いが届く
▪️メッセージ性のこもった
▪️インパクトの強い好印象
を与え、
『ラフフェイス術』を身につけてもらいことです
【ラフフェイス】とは
表情だけでなく笑顔に「心」という「命」を宿すことで自分らしい「笑顔」があなたのものになります。
「心」が沈んでいる時でも、あなたの「笑顔」があなたの「心」を元気にしてくれる。
生きた「笑顔」と「心」をリンクさせる表現方法。
【心と顔をリンク】
ラフフェイス習得時は、楽しい時の自分、嬉しい時の自分を常に意識することが大切になります。そうすることで心の中の引き出しからいつでも楽しい時の感情が引っ張りだせるのです。それがあなたの生きた笑顔の原点になります。
【体操をする時の心構えと環境】
▪️「ラフフェイス」では表情筋を使った体操をとても大切にしています!
こちらを学んで日常生活に活用してもらいたいと思います。
1.普段使わない顔の筋肉を存分に使って鍛える
2.表情を豊かにするため我を忘れる
3.筋肉は大きく伸ばす
4.毎日1日1分を続ける
気持ちを明るく、イメージした笑顔を思いのままに動かす習慣を身につけていきましょう

【目がとまる写真の特徴】
〜ラフフェイス的〜
《⑥手や小物を“顔まわり”や“髪の毛”にそえて立体感をだす》
写真を撮るとき、自身単体とともに、おまけを付けることをオススメしたりします。
それは動きをさらに付けるためです♪
顔まわりの手の使い方次第で
見え方がいろいろ変わってきます
印象がガラリと変わったり…
コメントを残す