おはようございます

写真うつりのコンサルタント
白河 葵(しらかわ あおい)です

クリスマスネイルが頭から離れない…
そんな季節がやってきました(わたしだけか)
なんだか赤で攻めたい気分です♪
【第一印象の印象づけ】といったところで、
インパクトを与えるには


です!
これを使って見せ方の一例をあげていきたいと思います。表情だけでは、相手に与える印象に欠けてしまうということで、
本日から
姿勢・体幹・ポージングなどの
体を使った基本となる表現方法をお伝えしていきたいと思います

意外と姿勢の悪い人多いです!
表情よくても姿勢がだらしないから
見え方としてはアウト❌
な方が多いです。

思いあたる方!!
必読ですからね

ということで、
【あなたの心の思い全てを体全体で表現】
《あなたの心の表現方法=ラフフェイス》
で進めていきたいと思います

ここからは体全体を使って「心」を表現するポージングについて学んでいきます

そのための【姿勢】は全てにおいての基本になります。
ポージングにおいてもベースとなる「姿勢」をマスターすることで「心」の表現をスムーズに相手に印象付けられます!
インパクトを与えるのも基本となる「姿勢」が最も重要になります。
【ラフフェイス】で最も大切な「心のオーラ」を表現することができます。
参考までに、上記の写真の重心はどちらの足に
体重がのっているかわかりますか?
・完全に左足にのっている
・右側の顔で勝負(仕事顔)
・腰をひねって立体的に
・頭の角度45°
・指先まで神経通らせて
というところに意識をもって立体感を表現しております

あと、インパクトを与える表情!!
もう一度伝えておきますね♪
ズバリ



です!
・目でしっかり自分の意志を伝えること
・口角をしっかりあげて安心感を与えております
【目からビーーーームをだして相手(カメラ)をノックアウトさせる意識】ビームに思いをのせてね♪
このように、ポージング一つ作るのに、
ベースの姿勢・体幹が必須です!
鍛えていきましょう

コメントを残す