【新☆ブログ内講座】写真うつりを良くする『ラフフェイス術』〜vol.②〜

おはようございます

写真うつりのコンサルタント
白河 葵(しらかわ あおい)です
{01856432-76FD-4DBB-A4FC-6587F4C83AC5}

懐かしい写真、出してきました

ヘルタースケルター風。
【ポージング】にはもってこいの写真です。
今日はポージングに必要な姿勢を説明していきたいと思います。
     【正しい姿勢を身体に覚えこませる】
《壁を使った立ち方》
①踵を壁にしっかり付け両母指の内側を左右しっかり合わせる
※重心は両母指の接触部分
②膝の内側をしっかりつける
※膝が曲がらないように。O脚の方はできるだけつけるように心掛ける
③両殿部(お尻を締める)をしっかり壁につける
④胸を張り腹筋にしっかり力を入れて水下を上に持ち上げる
⑤両肩を壁にしっかり付ける(肩甲骨をつける感じ)
※肩が上がらないように力を抜く
⑥後頭部を壁につける
※やや顎を引き、頭を真上に引っ張られている感じで
⑦手は真横に揃える
※手の平は内側に向け、股関節の位置
{2DA3394C-500D-466E-9A0D-0918EFF1E349}

自然にできるようになるまでトレーニングしましょう♪

この基本姿勢を身体に覚えこませることで
軸のある力強いポージングに繋がります!
上記の写真も軸を左足と胸下中心部でしっかり繋いでいることでバランスが取れ、グラつかないショットを収めることができます
【セクシーのポージング】は
大胆なS字ラインと
アゴを突き出す感じ、流し目
ズバリ!異性を誘惑するイメージ
などで表現できるといいですね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です