こんばんは
写真うつりのコンサルタント
白河 葵(しらかわ あおい)です

久々にお花を見に行くと
可愛らしい向日葵とオレンジの薔薇が目に入り
3ヶ月のイベントでいただきました

ありがとうございます

そして、本日は
わたしがお伝えできる
【1日1分の表情筋トレーニング】で
興味を湧いていただけるような項目を
10個あぶり出す作業をしました。
それがこちらになります



❶たった1枚の写真で自分の生き方までを伝える「眼球の使い方」とは?
❷初対面の相手から「また会いたい」と思わせる“ほっぺた”の使い方とは?(顔が引きつってしまう人はほっぺたの使い方に問題があります。)
❸カメラを向けられた時はコンプレックスを隠した方が良く見えますよね?残念!それは間違いです。(実際この方法をマスターした女性は歯並びを気にしていましたが、今では歯を見せた方が写真うつりが良くなりました。ヒント:目)
❹男性から「この人とデートしたい」と思ってもらう変顔テクニックとは?
❺なぜ人の顔は左右対象ではないのか?
(この理由を知れば「恋愛顔」と「仕事顔」を使い分けることができます)
❻表情についてあなたが知っておかなければならない8種類の笑顔とは?(ほとんどの人は笑顔は1つしかないと思っています。この8種類を使い分けることで「喋らずに」自分の気持ちを表現できるようになるでしょう)
❼なぜ、ほとんどの人は思い通りの笑顔が作れないのか?
(これを知らなければ表情筋トレーニングをいくら鍛えても無駄になります)
❽相手の心をわしづかみにするための最も簡単な方法
(それは表情筋の「構造」を知ることです)
❾場所や空気に適した笑顔を作るための「5段階フェイス」。
(ほとんどの人は場違いな笑顔になっていることに気付いていません。「この人空気読めないわね〜!」なんて思われない為に今すぐこの5つをマスターしてください)
➓大切な打ち合わせの時に使える「商談フェイス」とは?
(相手に不信感を与えて大切な契約を逃さない為にもコレは必須です)
このようになります!
なにか気になる項目はありましたか

表情筋トレーニングで解決できる
ことがまだまだありますので
悩んでいる方の問題解決に
最善を尽くしたいと思います。
私自身もワクワクしてきます

コメントを残す