おはようございます
写真うつりのコンサルタント
白河 葵(しらかわ あおい)です

海辺の朝陽はキレイですよ〜













波の音がたまらんですね
あとはヤシの木
こういう環境の別荘をどこの国に持とうか悩みます

では、今日も【写真うつりレッスン】スタートです

〜ラフフェイス的〜
④【自信に満ちたカリスマ性】
わたしは日本人であって
外国人ではありません。
外国の景観に自分を投影しているのです。
決して特別な力をもってるだとか
環境が整っている…
といったわけでもありません。
無いものに関しては
有るに近づける行動と習慣
《アクション》を常に起こし続けています。



これが自信に繋がっています
この“自信”を周りの空間と共有させます
そこに〜ラフフェイス的〜ですから
表情の目と口で
空気感を表現するのです

【ラフフェイス】とは
表情だけでなく笑顔に「心」という「命」を宿すことで自分らしい「笑顔」があなたのものになります。
「心」が沈んでいる時でも、あなたの「笑顔」があなたの「心」を元気にしてくれる。
生きた「笑顔」と「心」をリンクさせる表現方法。
【心と顔をリンク】
ラフフェイス習得時は、楽しい時の自分、嬉しい時の自分を常に意識することが大切になります。そうすることで心の中の引き出しからいつでも楽しい時の感情が引っ張りだせるのです。それがあなたの生きた笑顔の原点になります。
【体操をする時の心構えと環境】
▪️「ラフフェイス」では表情筋を使った体操をとても大切にしております!
こちらを学んで日常生活に活用してもらいたいと思います。
1.普段使わない顔の筋肉を存分に使って鍛える
2.表情を豊かにするため我を忘れる
3.筋肉は大きく伸ばす
4.毎日1日1分を続ける
気持ちを明るく、イメージした笑顔を思いのままに動かす習慣を身につけていきましょう

コメントを残す