こんばんは
写真うつりのコンサルタント
白河 葵(しらかわ あおい)です

今日は子どもたちが参加する
E-1グランプリの練習に付き添ってきました。
幸い、2人とも英会話は得意としているほうなので
スムーズに参加に協力し、全国大会のきっぷも目指しています。
夏休みの思い出としても
いい経験ができています。
ビデオの収録もあるのですが、
カメラワークを理解していないと
せっかく話せていても伝わりきらない部分もあり
表現の仕方は大事だな〜とみていました

写真と動画の違いというと、
写真は
・表情ひとつの表現を意識して
動画は
・とにかくリアクションと声のトーン
で表現することなのかなあ、
と思いました。
逆に同じように
【意識しないといけない】部分
というのは
・カメラに背を向けない
・カメラを意識した角度で自身を表現する
ということ

一番伝えたい場所というのが
“カメラのレンズ”であるということを分かって
撮られるようにすると
言いたいこと
やりたいこと
が伝わります

レンズ前で自身を表現する時は
ぜひ活用してみてください

コメントを残す