こんばんは
写真うつりのコンサルタント
白河 葵(しらかわ あおい)です

お茶模様

講座のお声や
今後のスケジュール、
内容の見直しなどの
ご意見・ご感想をいただきました。
お店が台湾の屋台をイメージした
レトロというかノスタルジックで
気持ちもウキウキです

(ドラゴンフルーツのスムージー注文しました
)

そしてそして…
やはりお客さまには
・どういうことを知りたいか
・取り入れて欲しいものなど
要望を聞き入れる!
ということが大切になってきますね

例えば、【ヘアメイク】であれば
・華やかに見せる方法
・照明との関係性
・コテの使い方
・スタイリング剤
・髪質に対応した対処
など、女性経営者や美と健康に
こだわりをもつ、持っている方に向けて
為になる情報・活用の仕方を提供しないと
いけません。
衣装や場所・用途によって
メイクも変わるわけですから
【メイクの濃さと照明の関係】は
とても密接になってきますね

あと、カメラとの関係性ですね、
どのように写るかを常にチェックして
もらうことです

このチェックの回数があなたの
うつり具合、今後の訂正箇所が
明確にみえてきますから

少しずつ進化した講座進行と
テキストの修正に徹底して
お客さまの笑顔につながればと思います

コメントを残す