【新☆ブログ内講座】写真うつりを良くする『ラフフェイス術』〜vol.②⑤⑦〜

こんばんは

写真うつりのコンサルタント
白河 葵(しらかわ あおい)です
{D2653EF9-3B11-4306-BF8F-5873325CE885}
【たった1枚の写真で自分の生き方まで伝えられる
「眼球の使い方」…】
それは、
《目で意志を伝え、口で気持ち(安心感)を与える》こと。
これは“ベースとなる笑顔”でもあります。
目の奥にある眼球の奥側にしっかり力を入れ
そのまま相手の目の奥に(カメラのレンズ)に届けてください。
その時に、あなたの想いをめいっぱい込めて。
〔好感をもたれる笑顔〕とは
・表情をつくる目と口(口角)にあり
・頰に意識を集中してめいっぱい上にあげる
とにかく口角を上にあげて
頰の筋肉をあげて
口は横に開かない
上記3つがPointになります
歯並びが気になる方(八重歯)のちょっとした克服法。
{8004A1C4-DB80-4170-866C-FD6C08FDF549}

上記画像を見ていかがでしょうか?
八重歯は“元気良さ”の象徴であり
ご自身が気にしてる以上に周りには素敵に見えています。
つまり、見せ方で
ご自身を表現することに繋がります。
まずは、もう一度鏡を見て
あなたの素敵な表情に気づく作業から
開始してみてくださいね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です